不動産の勉強に使ったお金

2021年1月15日

■不動産投資の羅針盤「プレミア投資部」はこちら

■大家さんのための無料Web情報誌「満室経営新聞PLUS」はこちら

不動産投資は取引相手(買う場合は売主さん、売る場合は買主さん、貸す場合は競合物件の大家さん)との知識やスキル、情報その他なにかしらの「差」がないと勝っていくことはできません。

言ってみれば、そういった取引相手との「差」を「換金」しているという側面もあるので、日頃からしっかり勉強をしているかどうかは損益に直結します。

ですから、基本的には学ぶことについてしっかりとお金と時間を掛けることをオススメしていますし、自分もそうありたいと思っています

そこで今日は、ぼくが不動産の勉強のためにどのくらいのお金を使っているのかを考えてみたいと思います。

 

◆書籍とセミナー

まずは勉強の基本となる「書籍」について。

かなり控えめに考えても、これまで自分は200冊以上の不動産関連本を読みました。

新刊の価格は1500~2千円くらいが多いですが、中古取得やご献本をいただく場合もあるので、平均取得単価をかなり低めに1千円としましょう。これで200冊ということなので、書籍に使ったお金は20万円になりました。

たったの20万円!これは安いですね。書籍から得られた知識だけでも、億単位の収益を生んでいることを考えるとタダのようなものです。

次に、セミナーについて。

セミナーは情報量こそ書籍1冊分にも満たないことが多いですが、ビジュアルや講師の口調などから得られるニュアンスやインパクトは、書籍で得られる情報を完全に凌駕しています。

DVDなどを買う場合もありますが、ライブの場合はその後に懇親会が開催されることも多く、そこでの情報交換も貴重です。

1分もしない会話からヒントを得て、例えば金利を下げて数百万円の利益を出したとか、安くて効果的な設備を見つけるようなこともあるでしょう。

もちろん、苦手な人は参加しなくて良いと思います。

 

ぼくはセミナーを自主開催しているので、自分でお金を払って参加したセミナーはさほど多くはありませんが、それでも1万円×30回くらいは出ているので30万円。

自主開催した分を有料換算すると何百万円になってしまうので、ここではノーカウントにしておきます。なので実質的には軽く数百万円分を勉強に使っていることになります。

 

◆会費(大家会など)と高額塾

次に「会費」として支払っているもの。これも現時点でいくつかありまして、長く所属している大家会は10年を超えていますので、それぞれ全部合算して30万円くらい。

会員として在籍していると勉強会の音声や映像が見れたり、詳細なレポートやコラムが送られてきたりします。

あまり興味のないテーマについての情報も送られてきますが、それがまた良かったりします。自分の好みだけで情報取得をチョイスすると、必ず偏りが出ますので

 

そして最後に、いわゆる「高額塾」と言われるもの。

これは自分の場合、10年以上前に参加した「IZUMI塾」のみです。

 

※参考記事:IZUMI塾オンライン(動画あり)

当時の参加費は30万円でしたが、今は上記のとおり月額制になっているので参加しやすくなっています。

こちらは確かに高額ですが、得ようとするものが「家賃収入1億円レベル」のノウハウなので、得たい成果に対してはこちらもタダみたいなものだと思います。

リンク内の記事でぼくが話しているように、ぼくはIZUMI塾のノウハウで数億円レベルの融資を受けられていますし、今後もその額は拡大することでしょう。

 

◆おまけ(すごく高い塾)

高額塾は最近いろいろと出ていますが、得たい成果に対して合理的な金額&内容であるかを基準に選択すればいいんじゃないかと思います。

これはちょっとどうなんですかね・・笑

 

ナイスな突っ込みかと思います。

■不動産投資のノウハウと最新情報が配信されるメールマガジンの登録はこちら

■フォロワー1万1千人突破!投資家けーちゃんのツイッターはこちら

■不動産投資未経験者の方へ、60分無料の対面アドバイス。「投資家チャレンジ面談」はこちら

投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
不動産投資で毎月100万円のキャッシュフローを確保して、経済的自由(ハッピーリタイア)を実現するためのノウハウ&体験談を配信する不動産カテゴリーの人気メルマガ。
登録 解除