保険
保険料が上がる根本的な原因

保険料が上がる根本的な原因

2022年10月1日
今日から10月。火災保険も本日始期分から改定されます。 前回の記事では、保険料の値上がりは請求マインドの高まりや日本の気候変動によるものが大きく、不正請求は大きな原因ではないだろうという話をしました。 …
火災保険の改定(値上がりの理由など)

火災保険の改定(値上がりの理由など)

2022年9月24日
2022年10月から、ほとんどの損保会社で火災保険の改定が行われます。 既にネット媒体だけでもいろんなところで情報が公開されているので、ここでは簡単な説明に留めますが、ざっくり言うとこんな感じ。 1. …
入居者の賠償責任(火事はお互い様)

入居者の賠償責任(火事はお互い様)

2020年11月15日
賠償責任について説明したついでに、入居者さんの賠償責任との関係についてもお話しておきたいと思います。 入居者の方は、大きく分けると「大家さん」と「他の入居者」に対して、不法行為による賠償責任を負う可能 …
30代大家さんの相続対策

30代大家さんの相続対策

2020年11月10日
3日ほど空きましたが、地味なテーマの続きをお話しようと思います。 ◆地味すぎてお客が集まりそうもない不動産投資のセミナー5選 1「減価償却のすべて」2「腐食と錆の予防講座」3「火災保険約款の完全理解」 …
保険の約款が読みづらい理由

保険の約款が読みづらい理由

2020年11月6日
地味すぎシリーズも中盤に入りました。 ◆地味すぎてお客が集まりそうもない不動産投資のセミナー5選 1「減価償却のすべて」2「腐食と錆の予防講座」3「火災保険約款の完全理解」4「30代からの相続対策」5 …
リスク転嫁と保険

リスク転嫁と保険

2020年9月18日
前回、導入部分をお話した保険の話の続きです。 リスクに対して、回避するのか受け容れる(容認、保有)のか、何らかの対策をするのかという選択肢がある訳ですが、対策は大きく分けて「予防、軽減、分散、転嫁(移 …
リスク対策と保険

リスク対策と保険

2020年9月6日
自分でもたまに忘れてしまうのですが、ぼくは会社員時代は損害保険会社に勤務していいまして、実は保険にめちゃくちゃ詳しかったりします。 初めて教える立場で講演(セミナー講師)をしたのは、不動産投資家の立場 …
豪雨被害で火災保険制度がピンチ

豪雨被害で火災保険制度がピンチ

2020年7月20日
関東地方、もしかして梅雨明けしたかな・・と思えるようになりましたが、今年は九州地方を中心に梅雨前線の停滞からの豪雨によって甚大な被害が出ました。 NHKニュースより(画像クリックで記事ページへ) &n …
投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
不動産投資で毎月100万円のキャッシュフローを確保して、経済的自由(ハッピーリタイア)を実現するためのノウハウ&体験談を配信する不動産カテゴリーの人気メルマガ。
登録 解除