不動産投資で理想の人生を実現しよう!
カテゴリー
ブログ
オススメ記事
メニュー
プロフィール
よくあるご質問
お問い合わせ
初心者向け
ブログ
初期の「規模拡大」についての一般論
2022年10月14日
今日は一般的な「規模拡大」について、コンパクトで実のある話をしようと思います。 融資が緩かった時期の本を読んでも参考にならず、何だかムリそうだなぁ・・とやる前から諦め、よく分からない投資に流れて失敗す …
ブログ
サラリーマン投資家の利点
2022年9月8日
収益物件を購入して賃貸業を営む人達のカテゴリーとしては、「地主・資産家」「企業の不動産部門」「ファンド」などいろいろありますが、ブログを読まれている方のほとんどが「サラリーマン投資家」または「賃貸事業 …
ブログ
純資産を増やす、とっても簡単な方法
2022年8月28日
会社員属性で融資をする金融機関が減り、その結果受けられる融資の総額も少なくなっています。 リーマンショックの前までは、SMBCと地銀数行を駆使して、年収1千万円未満の会社員でも4~5億円くらいの物件を …
ブログ
築浅信仰のリスク
2022年5月9日
不動産投資の世界では「新築を買うと損をする」という説が、20年近くも前からしっかり定着しており、今でも新築について嫌悪感がある人は少なくありません。 確かに、新築ワンルームは「損をする投資」と典型例と …
ブログ
これから始める方への不都合な真実
2022年1月7日
ぼくが「不動産投資をやってみよう!」と決意したのは、だいぶ昔になりますが、その年の夏頃でした。(その後、数ヶ月勉強して翌年の春から活動を開始した) 不動産に限らず、新しいことは思い立ったらすぐにスター …
ブログ
【無料ゲット】松田淳さんの戸建セミナー映像
2021年11月4日
ポータルサイトについての話の途中に割り込みますが、ずっと一緒にプレミア投資部の仕事をしてもらっている松田淳(NSX松田)さんの戸建投資セミナーが映像化されましたので、ご紹介です。 戸建セ …
ブログ
不動産投資「無敵の人」
2021年10月5日
ネットスラングとしてはずっと前からあったようですが、ここ数年「無敵の人」という表現を、テレビや雑誌など普通の媒体でもよく目にするようになりました。 無敵の人とは、「失うものが何もない人」という意味で使 …
ブログ
不動産投資における「前提」とリスク感覚の話
2021年10月1日
不動産は他の投資に比べて「自分でコントロールできる範囲が広い」ことがメリットのひとつです。 日清商品の株を買った人が、毎食お腹がはち切れるまでカップブードルを食べたとしても株価に与える影響はほとんどあ …
ブログ
元金返済の威力
2021年9月23日
動画やコラムに取材記事。毎月盛りだくさんでお届けしているプレミア投資部の9月配信がスタートしています。 ※不動産の学校「プレミア投資部」の詳細はこちら 動画の配信を始めたのが今年の2月か …
ブログ
自己資金別スタンスの続き(ランク引き下げのすすめ)
2021年9月9日
前回の記事では「今ある預金の範囲で不動産投資を開始する」というテーマで、低予算でも取り組めるスタンスについて説明しました。 融資が厳しくなると戸建投資が流行りますね。ぼくが運営している「プレミア投資部 …
1
2
3
4
…
9
10
11
»
投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
不動産投資で毎月100万円のキャッシュフローを確保して、経済的自由(ハッピーリタイア)を実現するためのノウハウ&体験談を配信する不動産カテゴリーの人気メルマガ。
登録
解除
メルマガの詳細はこちら
カテゴリー
ブログ
オススメ記事
メニュー・関連リンク
お問い合わせ
旧ブログ
月別アーカイブ
2023年1月 (3)
2022年10月 (2)
2022年9月 (4)
2022年8月 (2)
2022年5月 (1)
2022年1月 (3)
2021年12月 (3)
2021年11月 (6)
2021年10月 (5)
2021年9月 (6)
2021年8月 (2)
2021年7月 (3)
2021年5月 (3)
2021年4月 (4)
2021年3月 (4)
2021年2月 (5)
2021年1月 (6)
2020年12月 (25)
2020年11月 (29)
2020年10月 (31)
2020年9月 (30)
2020年8月 (23)
2020年7月 (31)
2020年6月 (30)
2020年5月 (31)
2020年4月 (16)
Tweets by toushikakeichan
投資家けーちゃんの本
コロナ
ノウハウ
ハッピー&リッチ
マインド
リフォーム
事業化
仕事術
体験談
保証会社
保険
初心者
初心者向け
区分
失敗
戸建
新築
日々の活動
時事ネタ
書籍紹介
税務
融資
賃貸管理
ブログ内検索
検索