燃えたら保険でどうなるの?
2009年7月12日 07:27
ほとんどの人は、火災保険に入るときに、
「どうせ火事は起きないだろう」と思っている訳ですが、
実際に、火事は一定割合で発生します。
ぼくは保険会社にいたので、
実際の焼け跡を何度か見に行く機会がありましたが、
あの真っ黒焦げになった残骸を見るのは、
他人の家でもヘコみます。
消火の時に使った大量の水が、地面に溜まるのですが、
その水の色が、また真っ黒なんですよね~。(^^;)
さて、火事が起きたらまず消火します。
火を消すことと、入居者の方の安全確保に全力を
尽くしてください。
自動車事故の場合は、事故現場に代理店さんが
急行するようなこともありますが、
火災保険の場合はその必要もありません。
というか、いても邪魔になるだけです。
(遠隔地の代理店でも構わないのは、ここが理由です)
しっかり火が消えたあとに、
保険会社または調査会社の人が、現場を見に来ます。
どこの修理が必要なのか、見当を付けておくためです。
あとは修理業者さんから出された見積もりを、
保険会社の人が査定して、支払える金額を提示。
契約者と合意が得られたら(「協定」といいます)、
保険金請求書を提出してもらって、支払完了となります。
ここで注意が必要なのは、
火災の被害が復旧して、入居がついて家賃が入るまでは
かなり時間がかかるということです。
火事で物件がなくなってしまった場合、
家賃は入らなくなりますが、ローン支払は中断しないので、
大家さんにとっては大打撃です。
火災では物件だけじゃなくて、入居者も一緒に失うので、
「家賃担保特約」に必ず加入しておくことを、
オススメします。
◆お知らせ その1
財布の中身レポートは、
融資の秘訣が分かるということで、新規加入が激増中です。
ぜひお試し購読してみてください。
◆お知らせ その2
ブログランキングは、夢の2階級制覇が、
なんだかいけそうな気がするレベルになってきました。(=´∇`=)
皆さまのご協力を、ぜひよろしくお願いします。
コメント (3)
こんばんわ。
いつも楽しく読ませていただいてます。
まさに今、火災保険を検討しております。
家賃担保特約をつけるのを考えておりますが、
何ヶ月とするのが一般的なのでしょうか・・?
月数によって、結構、値段に差がありましたので
悩んでいる次第です。
お忙しいところ恐れ入りますが、
よろしくお願いします。 m(_ _)m
投稿者: uzabu | 2009年7月14日 02:32
こんにちは。
被害が復旧できるまで・・ということなんですが、
ぼくは6ヶ月くらいで契約することが、多いです。
あまり値段に差はないと思いますよ。
投稿者: 投資家けーちゃん | 2009年7月17日 00:46
こんばんは。
ご連絡ありがとうございました。
非常に参考になりました!
丁度保険会社を選んでいるところだったので、
非常に参考にさせて頂いてます。
実際色々な代理店の方に見積もりを取りましたが、
レベルの差があるのを実感しております・・。(;^_^A
投稿者: uzabu | 2009年7月18日 00:07