メイン

なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣。

なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣
ケリー・グリーソン
PHP研究所
売り上げランキング: 145,787


この本は、ぼくがサラリーマンの頃に読んだ中で、
ダントツに役だった仕事術の本です。
多岐な業務を抱えるビジネスマンが学ぶべきスキルが、多数紹介されてます。


その中のひとつが、「すぐやる方式」というものです。

1.まず、机の上に処理の終わっていない書類を、
  山積みにします。順番は気にしないでください。

2.その山にある「一番上の書類」を手に取ります。

3.一番上の書類の要件を、必ず!!!終わらせます。

4.どうしてもできない書類を、「保留」のトレーに移します。

この「保留に移す」のは最後の手段です。

例えば、今日は絶対に連絡が取れない人の確認が必要だったり、
平日に、役所に行かないと資料がそろわないなど、やむを得ない理由です。


「もっと緊急の仕事がある」
「時間が掛かるので今はするべきではない」

という理由で、保留にしてはいけません。

引き延ばしするのと同じくらいの熱意で、今すぐやることに情熱を注ぐのです。


5.そうすると、手に取った一番上の書類は、
  必然的に、処理済みになるか保留になります。

ビジネスマンに一番ありがちな
「あー。これをやらないといけないな(でもやらない)」
という事態を防止することができるのです。


6.机の上の書類が全て処理済みまたは保留になるまで、
  上記の作業を繰り返します。

重要度の判定をしたり、やる順番を決めたりする前に、
さっさとやってしまったほうが早いです。
ちなみみ、メールも同じように処理します。未読のまま残しません。


この習慣が身につくと、仕事が格段に進むようになりますので、
ぜひお試しください。


大金持ちをランチに誘え。

大金持ちをランチに誘え! 世界的グルが教える「大量行動の原則」
ダン・ケネディ
東洋経済新報社
売り上げランキング: 3,678


もう8年も前の書籍なんですが、
Amazonの中古市場でも値崩れがなく安定した支持を得ています。

著者のダン・ケネディさんは、ぼくの大好きな著者のひとりで、
翻訳されている本のかなりの割合を持っています。


さて、この書籍の邦題は終わりの方に出てくるノウハウのひとつで、
原題は「The Ultimate Success Secret」という、王道的なタイトルです。

これまで「巨富を築く13の条件」「7つの習慣」「成功の9ステップ」など、
成功本には数字がつきものなんですが、
この書籍はついに、成功の必須条件をひとつに絞りました。


それが何かを簡潔に書いてカードとして販売しても、
買ってくれる人がいないだろうから、ちゃんとした書籍にした・・・と、
世界的マーケッターらしい前書きから始まっています。

といっても、答えはすぐに分かるのですが、
言い回し、具体例、経験談など、全てがとても面白いのです。


成功本があふれている世の中ではありますが、
こちらは、7つの習慣のように必読の本ではないかと思います。


一流の人のすごい考え方。

壁を越えられないときに教えてくれる一流の人のすごい考え方
西沢泰生
アスコム
売り上げランキング: 117,240


3年くらい前に発売された書籍ですので、
いまやもう、100円未満で中古本が買えたりします。

この書籍は、よくある「名言集」をベースに、コメントを付けたもので、
著者独自の切り口が面白いのと、採り上げてる人がユニークです。


野球のイチロー選手や、マザーテレサのような「定番」から、
江頭2:50や浮浪者が配っている雑誌「ビッグ・イシュー」の発行者など、
読んでいて記憶に残りやすく、学べることも多いと思います。

個人的には、「赤塚不二夫さんが、担当編集者に原稿をなくされた話」に、
非常に感銘を受けました。大物すぎる・・。

 翌日には原稿を印刷所に渡す必要がある。まさに大ピンチ!
 しかし赤塚不二夫はまったく怒ることなく「ネーム(ラフなコマ割り・下書き)があるから
 まだ描ける」といい、さらに

 「まだ時間がある。呑みに行こう」と、落ち込んでいる編集者を気遣った。

 そして翌日「2度目だから、もっと上手く描けたよ」と言って原稿を渡した。


著者の西沢泰生さんは、この手の書籍をたくさん出されています。
元々は、クイズ王として有名だったようですね。


満室御礼!大家さんのための新空室対策。

入居者を引き寄せ満室御礼! 大家さんのための新空室対策
久保力也
セルバ出版 (2015-01-14)
売り上げランキング: 124,520


著者の久保力也さんとは、大家検定のイベントなどで
毎年1~2回顔を合わせているのですが、
先月の賃貸住宅フェアでブースを出されていた際に書籍も購入しました。

150910001.jpg


これまで、あまたの空室対策本が出版されていますが、
久保さんの書籍は、タイトル通り「新しい」手法と考え方が学べます。

テクニカルなものでは「動画や360度パノラマ写真の活用」、
「漫画を活用したFAX」など、書籍では初めて拝見した手法が載っており、
ほとんどは、すぐに実践できるものでした。


また、客付けや退去の現場をしっかり考えるべきだと、何度も強調されています。

「あー、前に見たようなことばかりの本だな」ということは、
絶対にないであろう、良い書籍だと思います。



150910000.jpg

ちょっといい言葉と一緒に、サインを頂けました☆


ゼロベース思考。

アメリカとかで売れたビジネス書が翻訳されたものって、
現地で評価が高かったからこそ、日本語になっている訳ですから、
ハズレがなく、役立つことが多いです。

ちょっと前に買ったのですが、最近読み終わった本がこちら。

0ベース思考---どんな難問もシンプルに解決できる
スティーヴン・レヴィット スティーヴン・ダブナー
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 1,600


邦題は「ゼロベース思考」ですが、原題は「Think Like A Freak」。
実際にゼロベースについて書かれている部分は、第一章の部分とあと少しだけ。

でも、常識や慣例にとらわれない思考について、
実例や実験結果をもとに、とても分かりやすく書かれています。


そして最終章には「やめる」ことのメリットが書かれています。

継続は力なりと言われているし、ぼくもそう思うのですが、
漫然と続けている習慣を、ゼロベースで見直してシンプルにすることで、
本当に大事なことに集中できるかもしれません。


要するに、物事をいろんな方向から柔軟に考えてみようって本ですね。

不動産投資によって人生の選択肢が増える方に、
ぜひ、読んでいただきたいです。


最強マフィアの仕事術。

ぼくは、ヤクザもののVシネマが結構好きで、
哀川翔さん、小沢兄弟、白竜さんなどが出演するシリーズを、
割と好んで観ています。

普通に楽しんで観てますが、独特の出世競争やリーダーシップなどは、
仕事や生活にも役立つことが多いです。


さて、最近読んですごく良かったのは、
ヤクザではなくニューヨークの元マフィアの方が書いたビジネス書。


最強マフィアの仕事術
マイケル・フランゼーゼ
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 9,436


原題は「I'll make you an offer you can't refuse.」ということで、
あのゴッドファーザーに出てくる名セリフです。
「相手が断れないオファーを出す」という意味で、要するに脅すことです。

マフィアも日本のヤクザも、違法ではあってもビジネスで収益を上げており、
のし上がるためには、優秀なビジネスマンである必要があります。


この本では、彼らならではの交渉術や仲間選びなど、
実践的な内容はもちろん、「早起きしろ」というような普遍的なことまで、
様々なノウハウが書かれています。

そして、どれもマフィア絡みのエピソードと一緒に紹介されるので、
読み終わったあとも、頭の中に残るのです(笑)


最後は、ビジネスや人生についてのスタンスを問われ、
なにげに考えさせられる本でもあります。


我が闘争

堀江さんは昔から良いことを言うなぁと思ってまして、
本質を突いて分かりやすいから好きです。

起業や仕事術(メール活用など)、価値観など学ぶことが多いです。

我が闘争
我が闘争
posted with amazlet at 15.08.14
堀江 貴文
幻冬舎
売り上げランキング: 4,821


自叙伝なので、他の書籍に出てくるエピソードもありますが、
この本は「大きな意思決定をした経緯や理由」が、具体的・客観的に書かれてます。

天才的なひらめきや、とてつもない人脈があった訳ではなく、
ちょっとした着眼点の違いや、小さなアイデアを実際にすぐ実行することが、
成功のために必要なんだなということが分かりました。


赤字の球団を立て直そうとして考えていたアイデアは、
いま、いろんな球団が採り入れてますよね。


なぜかお金に好かれる人の小さな習慣

銀行員だけが知っている (PHP文庫)
長岐 隆弘
PHP研究所 (2014-07-03)
売り上げランキング: 1,419


長岐さんからご献本いただきました☆

指値の本よりも、個人的にはこっちの方が好きでして、
過去に出版されたお金についての本の中でも、
かなり、ユニークなことが書かれていると思いました。


ただ、これから不動産投資家をめざして貯蓄に励むなら、
この本に書かれているようなことは当然で、
「全部が役だって、目から鱗が落ちました!」というくらいだと、
ちょっと先行きが厳しいかもしれません。

あと、第一章には「銀行員の驚くべき日常」というタイトルで、
内部の人しか分からないようなことが書かれていまして、
ここが、役立つとか以前に普通に面白いです。


家賃収入&売却益 両取りのルール。

不動産投資 家賃収入&売却益 両取りのルール
束田 光陽
すばる舎
売り上げランキング: 814


ファイナンシャルアカデミーのカリスマ講師。
束田光陽さんの、久しぶりの新刊です。

ぼくは、束田さんの執筆した書籍は全て読んでいます。


今回の本は、このご時世にスペシャル・マッチした、
インカム・キャピタル両方を狙っての投資法について解説しています。

「講師業」らしく、ノウハウが体系化していて、
単なる体験談に留まらないところが、素晴らしいですね。
必読の1冊であることは間違いありません。


出口戦略全体を考える、貴重な書籍だと思いました。



気軽で手ごろなマンション投資で年800万円稼ぐ方法


「いつ本を出してもおかしくない」と思われていた、
ジェービルさんこと、岡本公男さん。

知識・実績とも素晴らしいものがあり、
また、非常に付き合い好きで幅広い人脈をお持ちの方です。

満室経営新聞でも、何度かお世話になっています。


その岡本さん。

ご自身は大きな投資を手がけていらっしゃるのですが、
出版されたのは、初心者の方でも手堅く始められる区分の本。

一攫千金を狙うことが難しいものの、
手堅く手間が掛からず、もしもの時の手じまいも簡単ということで、
不動産のスタートとして、非常に優秀なのが区分投資です。


区分に限らず、不動産投資の基本を余すことなく学べる、
とても良い本だと思いました。

区分を検討しているチャレンジ生の、必読書にする予定です。


ザ・スタート

ザ・スタート――ゴールを手にした5人の儲かるネタの見つけ方
【The Goal】1億円プレイヤー育成プロジェクト
フォレスト出版
売り上げランキング: 522


菅野一勢さんや石田健さんなど、
ネット起業家として、トップクラスに著名で実績のある5名が、
起業についての書籍を出版されました。

ネタの拾い方やビジネスの組み立て方など、
具体的な手法のほかに、本質的な原則も満載の本です。


不動産投資のあとに、起業に興味が湧く方も多いので、
読んで損はないのではないかと思います。



マンガ「サラリーマン大家さん」入門。

マンガ「サラリーマン大家さん」入門!
藤山 勇司
廣済堂出版
売り上げランキング: 22,251


藤山さんも、ついにマンガ化されたかー・・と、
感慨深げに読み始めた1冊ですが、内容もかなりおもしろいです。

実用書・小説ではなく、漫画ならではというストーリーで、
最後まで一気に読むことができました。


主人公が物件を買っていくというだけでなく、
友人や彼女、いやみなライバルなどの登場人物が良い味を出していて、
不動産投資の世界をおもしろくしています。


藤山さんは、実物よりかなり怖い感じで書かれていますね(笑)

131218000.png

何でも、作画担当の方は北斗の拳のアシスタントを、
されていたキャリアがあるんだそうです。


稼ぐ力

稼ぐ力: 「仕事がなくなる」時代の新しい働き方
大前 研一
小学館
売り上げランキング: 68


フェスタにも出演いただいた、大前研一さんの最新刊。

自己啓発本のようなタイトルでありながら、
日本経済の分析、これから必要になってくる意外なスキル、
キャリア形成のコツなどが、独自の視点で述べられてます。

全てが理論的で、しかも分かりやすいです。


マクドナルド、ユニクロ、ソフトバンクなどの企業について、
名指しで「ここがダメなんだ」と指摘する章もあり、
また、電気自動車(EV)をボロクソに言ってたりします。

巻末には、大前さんお奨めの「英語学習法」が載ってて、
これを読むだけでも価値がありますよ。



本を1000冊読んで考えた。


堀江さんの本は、結局ほとんどすべてを読んでいまして、
こんな書評本のようなものまで、買ってしまいました。

昔の著書で「ビジネス書はむだが多い」「小説は役立たない」
なんて書いているんですけどね(笑)


この本で紹介されている書籍は、理系的なものが多く、
科学系のノンフィクションや原発問題の考察など、
個人的に興味を持てそうなものが、たくさんありました。


また、後書きとして載っている、成毛眞さんとの対談がおもしろく、
食べログやAmazonの評価がボロクソにけなされています(笑)


孫正義 危機克服の極意

孫正義 危機克服の極意 (光文社新書)

光文社 (2012-06-15)
売り上げランキング: 243,547


孫正義さんが、ご自身の後継者を育てるための、
ソフトバンクアカデミアという学校のような機会で、
話をされた講義の文字起こしです。


・自分がジョイントを作った新規事業から撤退する。
・大量の顧客情報が流出する。
・株価が急降下する。

など、実際にソフトバンクやYahoo!で起こったことを、
振り返るような形で、話してくれています。


元の講義動画も、ここのサイトで見れますが、
本の方がよくまとまっていて、早く吸収できると思います。



医者に殺されない47の心得


「ほとんどのガンは放置した方が良い」
「抗がん剤なんてもってのほか」
「医者から薬をもらうことを習慣にしてはいけない」
「体重やコレストロールは減らさない」

など、普通のお医者さんが言わなそうなことが、
結構な科学的根拠をもとに、解説されている書籍です。


賛否両論あるかと思いますが、
ぼくは、ほとんどの項目で納得がいきました。

遠い将来、苦しまずに死ぬために役立ちそうです。


「他力本願」で金持ちになる人「自力本願」で貧乏になる人

インターネットビジネスをされている人なら、
知らぬ人はいない!という有名人な菅野一勢さん。

「他力本願」で金持ちになる人「自力本願」で貧乏になる人
菅野一勢
ロングセラーズ
売り上げランキング: 4,774


現在は、シンガポールに移住してセミリタイア生活です。

自叙伝にマインド的な話をミックスしたような構成で、
斎藤一人さんの話なども、引用されています。


人材をどう見つけてくるかとか、
雇った社長に、どういう報酬を支払っているのかなど、
具体的な話は書かれていませんでした。

菅野さんは、明るくて礼儀正しい好人物でして、
それが文章にも表れているなぁと思いました。(^▽^)



人もお金もついてくるリーダーの哲学

「人」も「お金」もついてくるリーダーの哲学
井上裕之
すばる舎
売り上げランキング: 658


著者は歯科医がご本業だそうですが、
出版、講演、コーチング、コンサルなど多方面で活躍されてます。

この方の本を読んだのは初めてですが、
何となく、過去の本の集大成とも言えるような本質的な話が、
多かったように感じました。


人望もあり、稼ぐリーダーと、そうでないリーダーの行動を、
いろんな場面で比較しながら説明する内容です。

それぞれの項目が本当に素晴らしく、
「こんなリーダーなら、自分も喜んでついていくな」
と思える良書でした。


・・・が、これを読んで

「ここまでしなきゃならないなら、
別に、リーダーじゃなくていいかもなぁ。。」

と思ったのが、率直な感想でした(笑)


 お金を贅沢や娯楽にばかり使っているとそれが顔つきや立ち振る舞いに
 表れます。「地球会でヨット遊びをしてきたよ」と自慢する人は、遊び人の顔をしています。
 ところがミッションを持って、本物に触れてきた人は違います。
 実体験を通じて知り得た地中海の素晴らしさ、そこでの気付き、学び、出会い・・・。
 どのような話にも説得力があり、まわりの人は興味関心を持って耳を傾けてくれます。

という一節を読んで、「疲れる生き方だなぁ」と思ったのです。

遊びなんだから、難しいこと考えないで楽しみましょうよ。(^^;)


ということで、
人間味が感じられないので、共感はできませんでしたね。

講演などで、著者さんを知っている状態だったら、
感想は違ったかもしれません。



なぜ、成功者たちは「フシギな習慣」を持っているのか?


成功者が意識的、無意識的に実践していた習慣を、
解説を交えて45事例紹介されています。

前半がその人と事例のエピソードで、
そのあと、その習慣が科学的にも理に適っているという
説明というような構成になってます。


正直、あとの説明は「こじつけ」感が強くてイマイチです。
(Tバックを履くとホルモン分泌が良くなるなど)

不思議な習慣の事例は、ユニークだしすぐに実践できそうだし、
何しろ、世界的な成功者が実際にやってることですので、
すごい説得力を感じました。


例えば、

「ライバルの成功を心から願う(タイガーウッズの習慣)」

これは別に道徳的な意味合いでしているのではなく、
相手の失敗が原因で勝ったとしても、価値が高くないから。

なんか、カッコイイですよね。(=´∇`=)


1時間半くらいでさらっと読んで、
「自分が実践する」と決めたことをメモしておくのがお奨めです。


できる人の仕事の仕方

できる人の仕事のしかた
リチャード・テンプラー
ディスカヴァー・トゥエンティワン
売り上げランキング: 10,658


原題は「The Rules Of Work」ということで、
仕事のルールについて書かれてます。

イギリスの企業で、
バリバリ出世してきたビジネスマンが書いてますが、
なんかすごい、日本的なんですよ。


例えば

【ルール63】経営幹部には、しっかり顔と名前を売り込む。

【ルール26】昇進の仕組みを学ぶ。

【ルール5】 控えめに約束し、約束以上の仕事をする。

【ルール65】影の権力者を味方にする。

【ルール60】周囲から浮かない服装をする。

みたいな感じで、日本の言葉で言えば、
「社内営業」の重要性について、相当なページを使ってます。

では、上手に立ち回るだけかといえば、

【ルール7】 100%の力を出す。

【ルール43】聞き上手になる。

 
というような、王道的なこともしっかり書いてます。

小細工ではなく、真に仕事ができるビジネスマンを、
養成するための書籍だと思いますね。

これを読むと、勝間和代さんの「NOと言える」みたいな本が、
なんだかすごく軽いものに感じます。


申込殺到! のシェアハウスのつくりかた

申込殺到! のシェアハウスのつくりかた
細山 勝紀
自由国民社
売り上げランキング: 13,651


シェア業界では、かなり有名な細山さん。

同種の書籍はたくさんあるものの、
本作は、基本的な知識からかなり具体的なノウハウまで網羅しており、
教材色の強いのが特徴です。

目次を読むだけで、他書との違うが分かると思います。


手元に置いて、何度も読み返しながら、
シェアハウスオーナーを目指していくためのバイブルですね。

なお、戸建てをシェアハウスとして使用する場合、
建築基準法上の用途変更について、法的にグレーな部分があることは、
ちゃんと理解した上で進めて欲しいと思います。



小場三代の「満室力」

カリスマ大家・小場三代の「満室力」
小場 三代
ぱる出版
売り上げランキング: 123


これまでに、いくつもの空室対策本が出ましたが、
福岡のカリスマ大家である、小場三代さんの初出版は、
過去のものとは一線を画す内容です。


とにかく優秀な管理会社さんと、ガッチリタッグを組む方法について、
これでもか!というくらい多角的に説明してくれています。

そして程度の差はあれ、ぼくも小場さんの意見に賛成です。

優秀な管理会社と、そうでない会社のスキルや営業力の差は、
普通の大家さんがイメージしているより、はるかに大きなものですからね。。(^^;)


満室経営新聞のことについても、紹介されてますよ☆



マイホームは買うな!


買うなら「お金を稼いでくれる物件」を選びなさいという、
不動産投資家の常識となっているサブタイトルが付けられた、
重鎮藤山勇司さんの新刊です。


冒頭部分は、35年ローンでギリギリ価格の新築マイホームを買うことの、
リスクや予想される悲惨な末路についての説明ですが、
中盤から、不動産投資家の方にも役立つノウハウが、
かなりたくさん登場します。

これから流行る立地、廃れる立地についての予測であったり、
最初に購入する収益不動産について、タイプ別の解説であったり。


藤山さんの本は、きれい事がありません。
「買うなら親の金で」なんて書いてありますし(笑)

柔らかい文調で書かれているので、数字が多くても読みやすいです。


新築マイホームを売ってる業者さんにとっては最悪な内容ですが、
投資家さんも、ぜひ読んでおきたい1冊です。


「いいね!」であなたも年収1億円

「いいね!」であなたも年収1億円 フェイスブックで2週間で儲ける方法
佐藤 みきひろ
講談社
売り上げランキング: 4,125


Facebookをビジネス利用するための書籍です。

著者の佐藤みきひろさんは、ネットビジネスで有名なんですが、
それ以外にも、もつ鍋屋さんとか運転代行業など、
ネット以外のところでも、成功しているところに信憑性があります。


本来は、「友達どうしの交流」のために作られているFacebook。

それをビジネス利用するためには、
やはり、一定のルールとノウハウがあることが分かります。

不動産賃貸業には、正直向いてないですが、
それ以外のビジネスをされる方は、ほぼ使える内容だと思いました。



群れない力


著者の関口さんのメールマガジンを長く購読していて、
ビジネスのスタンスや、ライティングが凄いなと想ってました。


この本は、Facebookや異業種交流会などの表面上の付き合いや、
煩わしいのに続いてしまっている人間関係が、
人生の成功をはばむ原因だとして、かなりキツい言葉で否定されています。

極端な論調には、賛否両論あるかと想いますが、
ぼくは、自分が主催するもの以外の交流会を好みませんし、
意味もなく会食するような習慣もないので、概ね共感できました。


不動産投資の正体

不動産投資の正体
不動産投資の正体
posted with amazlet at 13.04.17
猪俣 淳
住宅新報社
売り上げランキング: 137


おそらく、日本でいちばん不動産投資に詳しい、
CFネッツの哲人、猪俣淳さんの最新作を拝読しました。


不動産投資は、しっかり知識武装すれば失敗しにくいと思いますが、
大きなお金が動くだけに、無知は致命傷を招きます。

「不動産投資の正体」というタイトルは素晴らしいですね-。(^O^)
事業の全体像を把握することで、失敗するリスクが激減すると思いました。


書評のところで、
「この本が理解できないなら、不動産投資は辞めた方がいい」

と書いている人がいました。

まさに、その通りだと思います。


プラス300万円を"気楽"に稼ぐ不動産投資術

もう会社に頼らない! プラス300万円を
雨宮 憲之
ソフトバンククリエイティブ
売り上げランキング: 40,169


今日から明日いっぱい、Amazonキャンペーンやってます。


久しぶりに「ピカイチレベル」の、初心者向け基礎書籍でして、
そのままマニュアルとして、高い値段で売れるレベルです。

・不人気エリアの方が物件取得したあとも有利な理由。
・実力利回り。
・地元業者の「このエリアはダメ」はウソ。
・先行逃げ切りの不動産投資。
・空室率調査で携帯する7つの道具とは?
・会話から管理会社の実力を吟味する方法。
・マイ物件名刺
・営業マン用の接客プレゼンツールの作り方。
・当て馬物件にされる大家さんの特徴。


などなど、「おっ、聞いたことありそうで、ないな」
という項目がいっぱいありました。

かなり良いです。ぜひ購入しましょう☆



空室率70%でもキャッシュが回る非常識な不動産投資術



著者の椙田拓也さんは、以前「満室経営新聞」の企画、

「空室対策武者修行」に出演いただいた方です。

タイトルにもなっている「空室率70%でもキャッシュが回る」という
超高利回りアパートの入居促進をドキュメントしました。
※武者修行の模様も、本の中に出てきます。


帯に登場している、石原博光さんの投資手法を愚直に実践されており、
本の中で、名前が100回以上出てくるほどです(笑)

書籍全体を通じて完全リスペクトな感じが伝わってきます。


RCに偏重している、昨今の不動産投資市況において、
活路を見いだせるかもしれない本だと思います。

融資についても具体的な金融機関が、しっかり紹介されている上に、
「借りられるところで借りる」という割り切りが、
読者さんに、希望を与えるかもしれません。


志村流

志村流―金・ビジネス・人生の成功哲学
志村 けん
マガジンハウス
売り上げランキング: 8,920


かなり前に発行された、志村けんさんの本です。

テレビとは違って、非常にまじめな文調で書かれています。
お笑いの仕事のことはもちろん、お金や私生活まで。


ぼくはとても感銘を受けたのは、「キャラを演じる」という部分。

素の志村康徳さん(本名)で常にいる必要はなく、
仕事に徹するときは、志村けんでありバカ殿様になりきって、
プロフェッショナルにふるまうべきだと書かれています。


ぼくも時々、セミナーで「良い大家さんを演じましょう」と話してます。


相手(管理会社さん、その他チーム)にとって「良い大家像」はどういうものかは、
だいたい誰でも分かっている訳ですので、
それが自分の素のキャラと違っても、良い大家さんを演じましょう。

・・というものです。


志村さんの本は、それがより分かりやすく書かれていました。

Amazonでお安く買えます。


また、こっちの本も読んでみようと思いました。

志村流 遊び術
志村流 遊び術
posted with amazlet at 13.03.13
志村 けん
マガジンハウス
売り上げランキング: 53,368


決定版!海外不動産投資「地球の買い方」

決定版!  海外不動産投資《地球の買い方》
一般社団法人 アジア太平洋大家の会 & 一般社団法人 日本賃貸経営業協会
ぱる出版
売り上げランキング: 128


一般社団法人 日本賃貸経営業協会というのは、
アパート経営フェスタや満室経営新聞をやってる非営利団体で、
ぼくも理事の一人です。(コテツさんが理事長)

アジア太平洋大家の会は、鈴木学さんと坂口卓人さんを中心に
活動されている海外投資の勉強会組織ですね。

共著で、海外不動産投資の本を出しました。(^O^)


海外投資をこれから始めようという方に、
基礎的な知識と、国別の投資法が分かりやすく整理されています。

この分野、必携の1冊になるクオリティだと思います。


ちなみに、有名旅行ガイドに似たこのタイトルは、
NSX松田さんの発案です。

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち

かなりのお奨め本です。

年収1000万円の貧乏人 年収300万円のお金持ち
伊藤 邦生
中経出版
売り上げランキング: 683


地方プレミアム投資術で有名な、
伊藤ほうせいこと、伊藤邦生さんが出版されました。

不動産について多めに語ってはいますが、
お金と投資全般についての本。

発売数日で、既に増刷が掛かったということです。( ̄Д ̄;)

投資家のレベルを「亀のステージ」「カモのステージ」などに例え、
かなり分かりやすく説明されている印象です。


出版記念講演会も行われるとのことなので、
こちらも改めて、ブログとメルマガでご紹介します。


馬鹿に効く薬

4月くらいの満室経営新聞で、
「大家さんの起業」を特集しようかと思ってます。

アパート経営をはじめて、サラリーマンの方が「経営」に興味を持ち、
また、大家として経営者と接する機会が増えるので、
自分にもできそう・・なんて、思うのかもしれません。


不動産業に転身する方、投資家向けの事業をされる方、
まったく関係ないビジネスを起こす方など、さまざまですが、
起業について参考になった本をご紹介です。

馬鹿に効く薬。 (QP books)
倉橋 隆行
週刊住宅新聞社
売り上げランキング: 7,384


CFネッツグループ6社を統括する倉橋隆行さんが、
自叙伝的に、起業と不動産ビジネスについて教えてくれています。

会社立ち上げ時期のお話は、勇気づけられます。


「体を温める」と病気は必ず治る

栄養や身体に関することは結構詳しいですが、
今年の「重点勉強領域」に、健康関連が含まれています。


いろんな健康法があって、それぞれが矛盾していますが、
「身体を温めると良い」ことについては、反論を唱える専門家がいません。

お風呂にしっかり入って、生姜や根菜を積極的に取り、
適度なスポーツで身体をどんどん温めよう・・という内容です。


「卵醤」「生姜紅茶」「ヤマイモ梅干し」「ゴマ湯」など、
初めて聞いた食べ物が多く登場しました。

あと、塩分を採ることについて怖さがなくなると思います。



人生マル得不動産経営のススメ


女性の視点のみで書かれた不動産投資本。
数年前のリニューアルですが、今から読んでもかなり参考になります。

不動産投資に興味のある女性はもちろん、
奥様が、イマイチ協力的でないという方にもお奨めです。


ビジネス書のような、理路整然とした書かれ方をしてないので、
男性が読んで面白いかは、ちょっと微妙です。

主食をやめると健康になる

主食をやめると健康になる ー 糖質制限食で体質が変わる!
江部 康二
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2,283


大家さん業界でも、昨年から大ブームのノンカーボ(炭水化物)食。
劇的なダイエットに成功した人が、何人もいます。


ボディビルをやっていたので、この理論も以前から知ってますが、

「人間は農耕をするまでの何百万年も、糖質制限食だった」
「なので、本来は大量の主食を処理できるような身体構造をしていない」

というのは、なるほどと思える理論でした。

糖質制限をはじめると、身体が糖質を使えなくなっていくので、
元に戻したときに、すごく調子が悪くなります。(^^;)


強運

斎藤一人さんの新作です。

コテツさんが読んでいたので、ぼくも読んだのですが、
どれも良い一人さんの本の中でも、
かなり素晴らしいと思いました。


強運
強運
posted with amazlet at 11.07.06
斎藤 一人
PHP研究所
売り上げランキング: 244

続きを読む "強運" »

四つ話のクローバー

満室経営新聞の書評にも採り上げました。

「夢を叶えるゾウ」の著者である、
水野敬也さんの最新作です。

四つ話のクローバー
四つ話のクローバー
posted with amazlet at 11.05.26
水野 敬也
文響社
売り上げランキング: 864


◆良かった&役に立ったところ

・我慢をすることなく、頑張るための方法が分かった。
・カタチから入る「共感」でも良いと思えた。
・2時間も掛からず読めた。



水野さんは、youtubeなどにもアップされている、
「怒らせ方」シリーズDVDの監修もしているんだそうです。

夢を叶えるゾウもそうですが、水野さんの本はまずストーリーが面白く、
それでいて、伝えたいことが分かりやすく書かれています。

お話と一緒の方が、頭の中に残りますね。

とても良かったです。ぜひ手元に1冊。






投資家けーちゃん読書日記

091106001.JPG
▲期間限定で無料です。クリックして日程を確認。

2009年の読書日記はこちら

2008年の読書日記はこちら


■2010年4月■
 まな板の上の鯉 正論を吐く(24日)
 ホリエモンの新書。政治や経済への提言が斬新で面白かったです。

 結果を出す人はノートに何を書いているのか(25日)
 ノート術系の代表作。何冊もノートを持ち歩くのは面倒だなと思いました。

 大事なことはすべて記録しなさい(26日)
 これもノート術系。記録媒体数が多すぎるのですが内容は共感できました。
 読書メモは、面倒ですがやった方がいいですねぇ。

 夢をかなえる「打ち出の小槌」(29日)
 ホリエモン新作。打ち出の小槌の正体とは?かなり共感できました。

 格差の壁をぶっ壊す!(30日)
 最も憂慮すべき格差とは経済ではなく「恋愛」と「見た目」。
 意外な結末ですが、もうちょっと服装に気を遣おうと決意しました。


■2010年3月■
 昭和天皇論(15日)
 小林よしのりさんの長編は全部買ってます。皇室はもっと尊敬されるべき。

 サラリーマン大家さんのための絶対失敗しない物件選び(29日)
 藤山さんの集大成的な名著だと思います。過去の本よりかなり濃いです。


■2010年2月■
 究極のセールスレター(2日)
 文章術の本や教材は、仕事柄たくさん読んでます。
 今は、ネットからの文字媒体が中心なので売れる文章が書けると強いと思います。

 減らす技術(7日)
 シンプル化の本。ある程度「NO」と言える人じゃないと無理。

 億万長者のビジネスプラン(17日)
 色んなところにビジネスは眠っていることが分かります。


■2010年1月■
 年収350万円以下で金持ちサラリーマンになる方法(2日)
 一発鑑太郎の齊藤さんの本。コテツさんのインタビューがカッコイイ☆

 まんがで読破「わが闘争」(10日)
 まんがで読破シリーズ。オリジナル本のまんが版という訳ではないですが、
 原書の内容を、かいつまんで意味をつかむには良い本だと思います。

 まんがで読破「資本論」(11日)
 こちらも同じシリーズ。チーズ作りの青年の物語になってます。
 ちょっとオリジナルになりすぎかな。

 まんがで読破「君主論」(13日)
 マキャベリという人が君主なんだと思ってました。(笑)
 それくらいの初心者&知識のない人が読むシリーズです。

 希望論(16日)
 堀江貴文さんの本。テーマが雑多でまとまりないですが、面白かったです。

 フリー<無料>からお金を生み出す新戦略(19日)
 ハートブレインでも無料ビジネスをするので、参考にします。

 社長、「小さい会社」のままじゃダメなんです(22日)
 「断ることを覚えなさい」で有名な石原明さんの本。
 大きい会社は、大きくなるようなことをしたから大きいということです。

 意思決定力(24日)
 本田直之さんの本。ロジカルな意思決定について解説。

 増山式不動産投資7つの裏ワザ(26日)
 たくさんの大家さんを観ているだけあって、指摘が的を射てます。
 ただ、段組というかレイアウトというか、体裁的に読みづらかったです。

2009年の読書日記


■2009年12月■
 本田直之のハワイを極める50の法則(3日)
 かなり面白いです。本田さん、ハワイがホントに好きなんだな~。
 著名になると、こんな本も出せるようになるんですね。

 パーソナル・マーケティング(6日)
 同じく本田直之さんの本。ダブルスキル戦略は、改めて有利だと確認。
 ぼくも一応、「保険&不動産」でブランディングです。

 学生でもできた!逆転不動産投資術(8日)
 石渡さんが満を持して執筆。これまでとは違うアプローチです。

 ジム・ローンの億万長者製造法(15日)
 自分の中での、2009年ナンバーワンビジネス書です。必読。

 斎藤一人の「微差力」(19日)
 ちょっとの違いが大きな成果の差を生みます。
 ぼくの好きな秋吉という焼き鳥屋さんの話が出てて嬉しかったです。

 30代で差を付ける「人生戦略」ノート(25日)
 いいこと書いてあります。言い回しとか好きじゃないですが。


■2009年11月■
 
 自己プロデュース力(1日)
 島田紳助さんが、吉本系の専門学校NSCで講演した内容です。
 この方の本の中ではダントツに良いです。

 誰も書かなかった不動産投資の出口戦略・組合せ戦略(1日)
 CFネッツ 猪俣淳さんの不動産投資ノウハウ。
 プロフェッショナルな理論がよく分かります。もっと前に読みたかったです。

 頭金ゼロではじめる「高速」収益不動産投資成功法(実践編)(2日) 
 今田信宏さん監修の購入系ノウハウ。際どいことが書いてあるのが特徴です。

 不動産投資 成功の方程式(7日)
 CFネッツ倉橋社長の新刊。これ読んで自宅も買おうと思いました。

 一勝九敗(8日)
 ユニクロ柳井正社長の凄すぎる本です。文庫も出てます。

 勝つまで戦う 渡邉美樹の超常思考(17日)
 ワタミ会長の集大成的な本です。何度も読み返そうと思います。

  決定版!はじめての「最強」ネット輸入ビジネス(21日)
 現在は、オークションサイトなどで内外価格差が分かるので便利です。

 成功は1日で捨て去れ(23日)
 柳井会長の最新刊です。話が大きすぎて、ちょっと理解がしづらいかも。

 ピンチをチャンスに変える51の質問(29日)
 久しぶりに本田健さんの本。
 凄いのですが、もうちょっと毒のある本の方が共感できます。
 

■2009年10月■

 売上がドカンとあがるキャッチコピーの作り方(1日)
 文章を書くスキルは、現代社会では会話のスキルより重要だと思います。

 「仕組み」思考術(4日)
 シリーズの中でも、かなり良かったです。
 趣味や勉強など、人生全般に関連する仕組みノウハウです。

 ホワイトハウスの超仕事術(10日)
 アシスタントの心得を書いた本です。面白いです。
 そのうち、こういう人を雇うかな~と思って読みました。(笑)

 人生マル得不動産経営のススメ(18日)
 ご存じうっちゃんの本。ぼくも巻頭で推薦文を書いてます。

 罪と音楽(26日)
 小室哲哉さんの本。実は予想外におもしろく、勉強になりました。
 ここまで考えて楽曲が作られてるのか・・とびっくりします。


■2009年9月■

 なまけもののあなたがうまくいく57の法則(14日)
 素早く読めて効果も高い。確かになまけものに最適の本です☆

 出逢いの大学(22日)
 このマメさと工夫はすごいですね。人脈が欲しい方には必読。
 ぼくは分不相応の人と付き合うのは疲れるので、参考程度って感じです。

 知能販のプロになれ!(25日)
 トム・ピーターズさんの3部シリーズ。著者もすごけりゃ訳者もすごい。
 

■2009年8月■

 経済のニュースがよく分かる本(銀行・郵貯・生命保険編)(1日)
 民営化前の話なんで、さすがにちょっと古いですね。イマイチ。

 セミリタイア成功術 海外で半分遊んで半分働く豊な暮らし(4日)
 ちょっと人を小バカにした感じが嫌でしたね。
 それに不労所得がある訳ではないので、セミリタイアとは言えないと思います。

 僕が2ちゃんねるを捨てた理由(7日)
 ひろゆきさんの本。着眼点がすごいなと、いつも思います。

 日本を貶めた10人の売国政治家(15日)
 小林よしのりさんの本。河野洋平、村山富市、小泉純一郎がワースト3です。

 勝ち組大家さんの高収益アパマン経営マニュアル(16日)
 工藤一善さんが満を持して投じた1冊。amazonレビューでも大絶賛です。

 「金持ち大家さん」になるアパマン満室経営術(20日)
 読み物・・・というより、テキストのような1冊。初心者必読です。

 「金持ち大家さん」になるアパマン成功投資術(21日)
 浦田さんの本は、全て出だしがカッコイイです。


■2009年7月■

 お金持ちにはなぜお金が集まるのか(3日)
 本田健さんの書籍と雰囲気が似てます。というか、内容も似てます。

 全脳思考(12日)
 神田昌典さんの新作。超分厚くてびっくりしました。
 しっかりマスターすれば、ビジネススキルがかなり上昇すると思います。

 セクシープロジェクトで差を付けろ(15日)
 トム・ピーターズさんの本は、内容もすごければ翻訳のセンスも素晴らしいです。

 自分の小さな「箱」から脱出する方法(19日)
 人現関係の本。他人を常に「人」として扱うことを説いたものです。

 新・資本論 僕はお金の正体が分かった(29日)
 堀江貴文さんの新作。個人的には「お金の教養」の方が具体的で役立つと思います。

 天皇論 (小林よしのり)(29日)
 ものすごく勉強になりました。
 天皇陛下について無知からの偏見がいかに多いか分かります。


■2009年6月■

 人生の軌道修正(2日)
 和田秀樹さんの本はどれもユニークな意見があって面白いです。

 億万長者より手取り1000万円が一番幸せ(4日)
 株の税制がいかに優遇されているか分かります。バランスが大切ですね。

 誰が世界を変えるのか ソーシャルイノベーションはここから始まる(9日)
 難しい本でした。社会起業は今年の目標でもあります。

 戦う組織の作り方(25日)
 ワタミの渡邉社長がなぜ会長に退いたのかが書かれています。


■2009年5月■
 
 私が一番受けたいココロの授業(1日)
 ディズニーランドの話が特にいいですね。
 講師の方のオリジナルの話がないのは、ちょっと残念です。

 本当に頭がよくなる1分間勉強法(2日)
 勉強法の趣旨は分かりますし、合理的だし、効果はあると思います。
 1分間で本が読めるというのは、ページがめくれるだけ・・・という感じです。

 検索はするな(10日)
 流行ってる本です。いいこと書いてあると思うのですが、
 ぼくは、この社長とは若干ウマが合わない気がします。

 お金の地図(11日)
 この手の話を初めて読む人は、衝撃的でしょうね。
 泉さんは、日本でのロバキヨのポジションを確立しつつあるような気がします(笑)

 今田信宏さんの満室経営バイブル(20日)
 入居付けの新しいスタンス。良い物件を買うと、こういうことも可能です。

 藤田晋の仕事学 自己成長を促す77のセオリー(25日)
 日経アソシエに連載されていたコラムの書籍化なんですね。
 バリバリ働くことは、とても素晴らしいと思います。

 この不況で損する人 この不況で得する人(25日)
 斎藤一人さんの新作。CD付き。一人さん、すごすぎです。。

 
■2009年4月■

 なぜあの人は人前で話すのがうまいのか(5日)
 中谷さんの分かりやすい本。早く読めるし、有り難いです。

 激安不動産を入手シテ豊かに暮らす方法(8日)
 加藤ひろゆきさんの新作。
 根本的なところで優しい大家さんであることが、加藤さん成功の秘訣だと思います。

 20億大家と10人のカリスマ大家が驚いた!―山田式元祖勝ち組大家術(12日)
 山田さん執筆部分はとても良かったです。
 あとは・・・ちょっとハンドルネーム&モザイクばかりで引く人が多いかも。

 フォローの達人(14日)
 気の効くマメな人になりたいものです。

 不動産小説・巴銀之介の奮闘(20日)
 藤山勇司さんの本なんですが、最高に良かったです!
 ハッピー&リッチな人生とは、まさにこういう人だなぁって思いました。必読。

 本田式サバイバルキャリア術(30日)
 ちょっとだらけていたところなので、これを読んで気を引き締めました。

 
■2009年3月■

 無人島ウィー(2日)
 ワタミ社長の絵本。日頃、本に書いていることを平易にした感じ。

 面倒くさがりのあたながうまくいく55の法則(3日)
 本田直之さんの「仕組み仕事術」。今までの書籍で一番良いと思いました。

 レバレッジ・マネジメント(4日)
 経営者向けの本。これまでとは別人のような文体でびっくり。

 今ならこうする!藤山式所有不動産活用法(7日)
 藤山さんは、こういう人生相談的なのが好きみたいです。
 投資色は薄いですが、ストーリー仕立てなので楽しめます。

 徹底抗戦(8日)
 ホリエモンさんの、逮捕拘留・裁判関連の手記。
 民主党の小沢さん秘書逮捕と同じで、国家の陰謀を感じます。

 「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った?(9日)
 分かりやすい経済の本で有名な細野さんが、年金について解説。
 サブプライムについても分かりやすく説明してくれています。

 強く、生きる。(14日)
 渡邉美樹さんとと孫正義さんの本は、もう全部読むことにしました。

 ゼロからはじめる「木造建築」入門(26日)
 RC入門と併せて、大家さん向け?とも思えるくらい分かりやすいです。

 反日マスコミの真実2009(30日)
 色んな意見がありますが、偏った情報を鵜呑みにしてはいけないというのは、
 知っておいた方がいいと思います。


■2009年2月■
 不登校から子供を守るお母さんの教科書(8日)
 自分には関係ありませんが、超実践的な本でした。

 経済のニュースがよく分かる本(世界経済編)(10日)
 ヘッジファンドや通貨危機のことが、ホントによく分かりました。

 企業参謀(12日)
 うおぉ・・・難しいっ。^^;大前さんは頭いいなーって思いました。

 斎藤一人 幸せの名言集(13日)
 読むというよりは、時々ランダムに開いて見る本です。深い。

 1億稼ぐ「検索キーワード」の見つけ方(22日)
 PPC広告などを使ったマーケティング手法の本です。

 日本でいちばん大切にしたい会社(22日)
 良い会社のお手本のような話。ハートブレインも目指したいとことです。

 もう、国には頼らない(25日)
 ワタミの介護、学校、病院、農業についての書籍です。
 規制が多い業界は、遅れているんだなーということが分かります。


■2009年1月■

 金持ち父さんのファイナンシャルIQ(7日)
 ロバキヨさんも、よくこんなにネタがあるなーって思います。
 昔の本を読み返しても、新しい発見があります。

 残り97%の脳の使い方(8日)
 セミナーCDが付いてます。いつもながら斬新です。

 強運になる4つの方程式(10日)
 頑張ることで運を引き寄せます。ワタミの株主総会行こうかな。。

 てっぺんの朝礼(11日)
 渋谷や自由が丘にある居酒屋てっぺんの話です。お店は確かにすごい。
 本を読むより、お店に行った方がいいと思います。

 私の財産告白(12日)
 伝説の名著。絶対読んだ方がいい。
 あの厳しいamazonレビューでさえ、絶賛されてます。

 道をひらく(20日)
 松下幸之助さんの随想集。一言が重い!

 目標達成する技術(30日)
 1063人の収入を60日で41%アップさせたテクニック。
 ハイテンションで頑張るための状態作りについて。

2008年の読書日記


■2008年12月■
 逆算で夢をかなえる人生とお金の法則(5日)
 ぼくのと同時発売の琴奈さんの本。一緒にたくさん売れて欲しいです。

 満室チームで大成功!全国どこでもアパート経営(5日)
 完成版を何度も読んだので、こっちにも載せておきます(笑)

 運命は変えられる-納税日本一億万長者が語る(7日)
 斎藤一人さんの本。今、こうしてブログ書けることに感謝です。

 渡邉美樹のシゴト進化論(7日)
 これは面白いですよー!リアルタイムの心境が綴られています。


■2008年11月■
 僕と株と樹海の日々(7日)
 株ノウハウの本ではありません。エンターテイメントです(笑)

 志高く 孫正義伝(10日)
 孫さん関連の本をたくさん読んで、かなりマニアになりました。

 初めてのネット輸入&販売(12日)
 平賀正彦さんオススメの本ということで読んでみました。

 リノベーション投資のヒミツ(16日)
 うっちゃんの本。ノウハウとしても、エッセイとしても秀逸です。

 サラリーマン大家の「クズ土地」アパート経営術(17日)
 良い場所に新築する良いノウハウ。タイトルはアレですが(笑)

 五次元思考実践ガイド(24日)
 スピリチュアル本に初挑戦・・・撃沈。訳が分かりません。(^^;)

 社長の教科書(うらぼん)(28日)
 ネットマーケティングの基礎。著者、頭いいなーって思いました。

 「俯瞰」で分かる決算書(29日)
 ソフトバンク、JALなど実際の企業の決算書で勉強できます。

 戦う胃袋~食らえ!大食いアスリート列伝(30日)
 アメリカのフードファイティングについて書かれた本です。


■2008年10月■
 マザーズ族(1日)
 こういう時期に読むのもどうかと思いますが、取りあえず。

 借金パワーで金持ちになる(5日)
 沢孝史さんの新作。レバレッジについて、世界一わかりやすく書かれた本です。

 「仕組み」整理術(7日)
 「整理が苦手な人」のために書かれた本。PC関連の整理法が秀逸です。

 経済のニュースがよく分かる本(日本経済編)(18日)
 この方のシリーズを、かなりたくさん読んでしまいました。確かに分かりやすい。


■2008年9月■
 株式市場 強者の論理(4日)
 株関連本の第一弾として読みました。小口投資家は不利ですね。

 「最強情報国家」の誕生(7日)
 CIAみたいなのを日本に作るシミュレーション。個人的には大賛成です。

 株価チャート実践帳(13日)
 株関連本の第2弾。すごい会費の会員制ビジネスをやってます。

 3万円で始めるネット株(14日)
 あまり内容のない本でした(笑) 

 本当はすごい私(15日)
 苫米地さんの本は、最近ハマっています。現在は未来の結果なんです。

 楽して成功できる 非常識な成功法(17日)
 田原総一郎さんが絶賛する程ではないですが、分かりやすいと思います。

 グズの習慣が直る本(18日)
 和田秀樹さんの本です。心理学に基づいた行動理論を分かりやすく説明してます。

 落合信彦・最後の真実(19日)
 落合信彦さんの取材がウソだとか、そういう話です。つまらなかった。

 「株」チャートパターン投資術(19日)
 渋谷さんの株収入が月100万円くらいの頃の本。トレードの結果が全部載ってます。

 お金の教養(23日)
 これはもう、必読本でしょう。全員が読んでください。

 世界一わかりやすい株の本(25日)
 ホントに分かりやすかったです。ちょっと偏ってますけど。

 世界一わかりやすい株の本 実践編(26日)
 こちらも株の分割などちょっと偏った内容ですが、分かりやすいです。
 

■2008年8月■
 「超一流」の仕事術(3日)
 頼まれもしない仕事を、当事者意識を持ってする・・ということです。

 ウケる技術(3日)
 「夢をかなえるゾウ」の著者さんが共同執筆してます。確かにウケます。

 サブプライムを売った男の告白(4日)
 内容が難しかったです。ちょっと悪用できそうですよね(笑)

 専業主婦の私が1億円社長 ダンナが専務(7日)
 全賃のブースで買いました。ぼくは前作より好きです。

 投資リッチの告白(8日)
 読みやすくて分かりやすいです。不動産の本ではありません。

 なぜ仕事ができる人は筋トレをするのか(10日)
 良い本でしたが、ぼくには簡単すぎました。
 「Muscle&Fitness」という雑誌の方をお奨めします。

 ツイてる!(11日)
 タイトルで予想出来るとおり、斎藤一人さんの本です。まとめ的な内容。

 不動産投資の学校(入門編)(12日)
 束田さんのスクールが書籍化。費用対効果が凄まじく高い本です。

 自分をホメればすべてがうまくいく(17日)
 藤山勇司さんの本なんですよ。今まで知りませんでした。
 鬱病や自殺未遂の話まで。不動産とは関係ないですが、とても良かったです。

 年収が10倍アップする 超金持ち脳の作り方(17日)
 苫米地ワールド全開の本です。お金の正体が分かると思います。


■2008年7月■
 お客様は「えこひいき」しなさい!(4日)
 役立つヒント満載の、素晴らしい本でした。

 洗脳支配(6日)
 これは素晴らしい本です!銀行の信用創造のところは、難しくて理解しにくいのですが、
 社会問題になってもいいくらいの、ショッキングな内容が書かれています。超オススメ!

 カリスマ大家が実践する「稼働率99%」満室経営(7日)
 よく読むと元々そんなに空室の多くない物件を再生させているようです(笑)
 「不動産屋」っていう言い方は好きではありませんが、ノウハウ自体は良いものです。

 ゼロから分かるRC造建築入門(16日)
 建築の用語やしくみを、超分かりやすく解説してくれてます。イラストも秀逸☆

 決断力(21日 将棋の羽生善治さんの本です)
 勝負の世界にいるからこそ分かる、「勘、決断、ひらめき」を解説。

 金持ちがますます金持ちになる理由(27日)
 これまでにない辛口の本。理論や主張が一貫していて、感心しました。

 「迷い」の中にチャンスがある(31日)
 落合信彦さんの本は、モチベーション上がって大好きです。

■2008年6月■
 借金ナシではじめる激安アパート経営(6日)
 マドンナがキレイなのに驚きました(笑) 文章も上手ですね。

 スピード整理術(6日)
 要は「捨てる」ということです。特に洋服と書類。

 夜中にラーメンを食べても太らない技術(11日)
 これは失敗。^^; ありきたりのことしか書いてありませんでした。

 ガイアの夜明け 不屈の100人(12日)
 一人に割くページ数が少なすぎて、内容が薄いです。10人ずつでいいのに残念。

 確実に金持ちになる「引き寄せの法則」(21日)
 「思考は現実化する」と基本的には同じです。ぼくは信じてる法則。

 カンブリア宮殿 村上龍×経済人(22日)
 ガイアの夜明けより数倍良いです。村上さんの裏話的なコメントも面白い。


■2008年5月■
 本は10冊同時に読め(4日)
 読書法は人それぞれですね。ぼくも並行して読む方です。

 プロフェッショナルの条件(5日)
 ピーター・ドラッガー氏の遺作。これまでの総まとめ的な本です。


■2008年4月■
 101 Ways to Kill Your Boss (3日)
 サンディエゴの書店で購入。笑える絵本です。

 レバレッジ英語勉強法(13日)
 読んだご報告をしたからには、ちゃんと話せるようになります。

 情報起業の不思議な稼ぎ方(13日)
 文章の書き方の勉強になりました。よく研究していますね。

 専業主婦が、年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法(13日)
 鈴木さん、大した人です(笑) 
 でも、時間を創出できるという、不動産投資のメリットを放棄してますね~。

 勝間和代のインディペンデントな生き方実践ガイド(14日)
 「インディ」な女性は魅力的ですね。嫁さんにするのは、ちょっと微妙ですが(笑)

 ポケットに名言を(16日)
 寺山修司さんのチョイス。ネガティブな名言も多く、ぼくにはイマイチでした。

 極言 勝者の合言葉(16日)
 落合信彦さんのチョイス。こっちは読んでて気持ちいい(^▽^) アマゾン1円で買えます。

 父と子の約束(20日)
 ワタミ社長の子育て理論。巻末にお子さん2人の本音トークがあって面白いです。

 孫氏の兵法 ~孫正義語録~(21日)
 孫さんは、成功に向かうように脳がプログラミングされていると感じます。

 夢をかなえる洗脳力(23日)
 これまでの成功理論を全否定。理解するまで時間が掛かりそうです。

 なぜあの人の話に納得してしまうのか(28日)
 少ない文章で、ポイントを押さえたいいことが書いてあると思います。

 不動産が危ない!(29日)
 ネガティブ系の本も読んでおいて、自分のリスク感覚を調整してます。



■2008年3月■
 そば屋はなぜ領収書を出したがらないのか(3日)
 なぜ・・って、売上をごまかすためですよ(笑) 
 非常に良い本ですが、税務署OBが書いてはいけないですよね。

 「仕組み」仕事術(5日)
 そのまま実践できる超実用的な本。泉さんらしいです。

 効率が10倍アップする知的生産術(6日)
 いや~、勝間さんってすごい人ですね。他の本も読んでみようと思いました。

 プレイ坊主(8日・再読)
 松本人志さんは、発想が素晴らしいと思います。

 できる人ほど、よく眠る(11日)
 ぼくはどこでも寝られる方です。

 ネットの先取り商法(11日)
 平賀さんの本は分かりやすいなぁ・・といつも感心します。

 絶対に「儲かる大家さん」になる実践バイブル(15日)
 それぞれがソロで本を書ける方の合作。役立つ以前におもしろいのが特長(笑)
 バイブルですから、1人1冊書棚に入れたい本です。

 30代で頭をよくする一番いい方法(15日)
 和田秀樹さんの大ファンです。受験の時からお世話になってました。

 坪30万円からできるデザイナーズ・アパート経営(16日)
 よく考えられていますね。洗練された投資家って感じです。

 働かないで年収5160万円稼ぐ方法(17日)
 かなり働いて稼いでいることが分かりました(笑) 不動産の方がいいです。

 ソース~あなたの人生はワクワクすることにある。(25日)
 楽しいことをする。今する。優先順位を付けない。人生のバランスが良くなります。

 自力で直した花粉症(26日)
 クリーンな食事が一番です。ベジタリアンの夢は捨てませんが、今日も鶏肉食べました。



■2008年2月■

 FXで月100万円儲ける私の方法(1日)
 入門書としてはすごくいいと思いました。チャートは苦手・・・(^^;)

 レバレッジ人脈術(4日)
 人脈を作らず、人脈になれということです。
 本を売るために人脈という言葉を使っているだけだと思いました。

 ドナルド・トランプ自伝(6日)
 スケールの大きい考え方と、目標への執着心がすごい。

 あなたに金持ちになってほしい(10日)
 キヨサキさんの本は、全部読んでます。

 普通はつらいよ(14日)
 斎藤一人さんの本も、全部読んでます。感謝する気持ちって大切ですね~。

 中古マンション投資の極意(15日)
 芦沢さんにはお世話になってます。教科書のように内容が濃い本。

 不動産は工夫しだいでゼッタイ儲かる!(16日)
 今までの本では書かれていないコンテンツが多いです。

 幸せな経済自由人という生き方(18日)
 「自由人はささいな日常の家事も大切にする」
 この一説を読んで、料理を作ってみようと思いました。

 ブライアン・トレーシー流 危機脱出法(26日)
 日頃起こっている問題なんて、どうということはありません。( ̄ー ̄)

 仕事のヒント(26日)
 一読するだけでなく、何度も読むべき本です。

 夢を叶えるゾウ(28日)
 これは凄いっ。過去の「成功本」の中で、最も楽しく読めます。必読。


メルマガ登録・解除

投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

無料相談 実施中!

ツイッター

ブログ過去記事