20年後のことなんか分からないから買えないよー。

不動産投資をスタートしない人の言い分として、
「今は買い時ではない」というのに次いで多いのが、

・20~30年後にどうなっているか、分からない。

というものです。


通常、不動産投資の融資は長期で組みますので、
それを完済できる頃の、経済状況や金利、人口増減などが 
不透明なので投資ができないという理由です。
 
不動産投資だけでなく、普通の住宅を買う人も、
これを理由に躊躇することがありますね。

160331000.jpg

 
こういった方は、不動産を車や電化製品などの
耐久消費財と同じに考えてしまってます。
 
不動産は、それこそ何百年も前から「手堅い資産」とされており、
価値と価格が見合っていれば、
確実に売却して、現金に戻すことができます。


ちゃんと価値のあるものを購入し、
購入後できるだけ早く、「ローン残債<売却想定額」になるよう
しっかりと価値を維持するようにすれば、

いつでも、手出しナシで不動産を処分できる訳です。

 
その「ローン残債<売却想定額」を維持できる限り、
いつでも抜けられるゲームに参加しているようなもので、
長期保有のリスクは極小化できます。 

だから、20~30年どころか10年先さえ、
読み切れている必要などありません。


ぼくは不動産投資を12年やってますが、
実際、10年以上保有している物件などありません。

金沢で2006年に買ったマンションが、
今年の9月で、めでたく保有10周年になりますが、それも

「いつでも残債以上で売れるけど、まだ売らない方がいい」
 
という状態の延長線上でしかないのです。

 
不動産投資をやり続けている人は、
別に、長期的な日本経済を見通せている訳ではなく、
資産を買っているという正しい認識があるだけです。 
 
ちなみに、一番多い「買い時ではない」という方へのアドバイスは
以前のメルマガで書いてますので、
よろしければ、バックナンバーを探してみてくださいね。

メールマガジンのバックナンバー



世界の資産運用フェア。

春の3連休(世間では)には、大手町で開催された、
「世界の資産運用フェア」というイベントに行って来ました。


これまで、一時的に国内株の取引をした以外は、
ずっと国内不動産投資のみに集中して投資をして来ましたが、

・現金資産が増え、普通預金だけでは効率が悪いこと。
・投信などの「紙の投資」も勉強したいこと。

という理由から、
資産運用は、今年の重点取組項目として考えています。


イベントの主催をされている内藤忍さんは、
昨年、浦田健さんのCD教材収録でお目に掛かっていましたので、
その点でも興味がありました。

160324000.jpg


ブース出展は、全体の半分くらいが海外の不動産投資。
あとは、外貨の投信や金融機関など。
ワイン投資や現代アート、商品取引の出展もありました。

160324001.jpg


浦田健さんも、スリランカでの不動産投資をテーマに、
パネルディスカッションに出演されていました。

160324003.jpg


2年後までに、数ヶ国で不動産物件を購入するのを目処に、
今年はいくつか海外の視察をしたいと思ってます。

それと、換金リスクの低い金融商品と、
ドルコスト平均法で毎月積み立てる方式のものを買うかなーという感じです。


会場で、内藤さんの新刊にサインを頂きました(^ー^* )
これで、マネーリテラシーが上がるといいな。

160324002.jpg


二択だからすぐわかるお金の増やし方50 (単行本)
KADOKAWA / 角川マガジンズ (2016-03-19)
売り上げランキング: 10,215


不動産も、集中していろんな勉強をしましたので、
他の投資をしないのなら、同じくらい知識を得ないといけませんね。

加賀マンションの売却。

既に満室経営新聞プレミアムには載せましたが、
8年間保有した、加賀のマンションを売却しました。

温泉地という特殊な場所で、唐突なRC賃貸マンション。
物件の周りには賃貸住宅自体がありません。

160319000.png
ストリートビューで物件の隣地をチェックした画像。


観光ニーズに頼りっぱなしなので、能登あたりで地震が起きると
すぐに観光客が減って旅館経営がピンチになったり、
そもそも当該エリアへの転入者の数が、圧倒的に少なかったりで、
不安を抱えながらの経営でした。

ただ、優秀な管理会社さんからしっかりとサポートを得て、
トータルでは高い入居率と、低いコストを維持することができました。
売却時も満室でしたし。


突然雨漏りがして、数十万円の出費があったり、
固定資産税だけで家賃の1ヶ月分以上が出て行ったりと、
キャッシュフローは良い時も悪い時もありましたが、
その裏で着実に残債は減って、含み資産に変わっていきます。

売却時には、その資産が現金に変わって手元に戻る訳ですが、
ここが「資産を買う」不動産投資の良いところですね。


ただ、現金は増えたものの物件数は当然減ってしまって、
現在の所有は、147戸になりました。

200戸くらいまで増やしたいので、引き続き頑張ります。


格闘技イベントに協賛してみました。

先週末、格闘技イベントの観戦に行って来ました。

シドニー五輪レスリングの代表で、
今はジム経営など多角的なビジネスをこなしながら、
現役ファイターでもある宮田和幸選手が主催するイベントです。

160304000.png

宮田選手についてはこちら


20試合以上もある長時間イベントですが、
1試合は5分×2ラウンド中心で短いため長さを感じません。

160304001.jpg


ボクシングなども含めて格闘技観戦は、大好きなんですが、
殴られたり関節をキメられたりする選手を観る度に、
「うわー!自分はやりたくない!」と思います。(^^;)

こんな大変なことしている選手に比べれば、
自分のやってることなんて、全然甘いなということを実感し、
明日からのエネルギーとするのです。


また、宮田選手が主催する大会は、毎回協賛をしてますが、
今回は大きめのイベントということもあって、
主催試合(言葉が適切か分かりませんが)というのがありました。

満室経営新聞プレゼンツ

って、悪い響きではありません。ヽ(´∇`)ノ

こんなふうに、パンフレットにも掲載されています。

160304002.jpg


満室経営新聞は、月刊誌ですが・・・。
仮に週刊であっても、ちょっと漢字が違いますが・・・。

※宮田選手の主催するジムがBRAVEといって、基本的には所属選手を応援です。
 対戦相手は変な名前ですが、あのラーメン二郎がスポンサーになっているので、
 そちらに配慮したリングネームになっているのかもしれません。


とはいえ、試合前にマイクでアナウンスされたり、
終わったあとでリングに上がってプレゼンテーターをしたりというのは、
なかなか気分の良い体験でした。ラウンドガールが細い!

写真にデレデレ感があるので、小さめに掲載・・・。
BRAVE所属の川中選手が、見事勝利しました。

160304003.jpg


ちょっとお金を多めに出すだけで、このような特典があったり、
もちろん最前列観戦できたりしますので、
個人的には、割と素敵なお金の使い方ではないかな・・と思う次第です。



最近は来客が多い&大阪行って来ました。

3月になりました。

この時期はだいたい、毎年花粉症で苦しんでいるのですが、
なぜか今シーズンは症状が軽いです。
いくつか要因は考えられるのですが、いずれにしても助かってます。。


さて、年度末ということで繁忙期のテコ入れをしたり、
確定申告をしたりで忙しいのですが、
さらに、社員さん採用の面接物件売買の各種手続きもありまして、
最近はアポイント・来客が異常に多いです。

いつもは、午前中に1~2件のアポがせいぜいで、
1日誰も来ない日も結構あり、黙々とパソコンに向かってたりします。
人と話す方が、時間が早く過ぎますね。(^^;)


あと、2週間前には大阪で久々にセミナー講師をやりました。
今週末も東京の有楽町で、少人数(?)のイベントがあります。

大阪はこれまでに、けっこうな回数行ってますが、
そうはいっても訪問と訪問の間に、数ヶ月はあいていますので、
食べるものは、ほとんど毎回同じなんですよね。


おでんと、焼き肉(ホルモン)と、ラーメンです。

160302000.jpg

160302001.jpg

160302002.jpg


メルマガ登録・解除

投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

無料相談 実施中!

ツイッター

ブログ過去記事