我が闘争
堀江さんは昔から良いことを言うなぁと思ってまして、
本質を突いて分かりやすいから好きです。
起業や仕事術(メール活用など)、価値観など学ぶことが多いです。
自叙伝なので、他の書籍に出てくるエピソードもありますが、
この本は「大きな意思決定をした経緯や理由」が、具体的・客観的に書かれてます。
天才的なひらめきや、とてつもない人脈があった訳ではなく、
ちょっとした着眼点の違いや、小さなアイデアを実際にすぐ実行することが、
成功のために必要なんだなということが分かりました。
赤字の球団を立て直そうとして考えていたアイデアは、
いま、いろんな球団が採り入れてますよね。