« 久々のセミナー | メイン | 退去時チェックリスト »

自主管理のころの話

最初に木造アパートを購入したのが、平成16年の8月でした。

当時は近くに住んでいたこともあって、物件の管理は自分でやっていました。
購入当初は滞納だらけで、管理を受けてもらえなかったというのも理由ですが・・。(^^;)


これは当時使っていた、水道料金のご案内です。
パソコンのファイルを整理していて、たまたま見つけたのでブログにアップしてみました。

 クリックすると拡大できます。


このアパートの水道料金はオーナーがまとめて支払う方式になっていて、オーナーは支払った水道料金を入居者さんに割り振って請求する仕組みです。

自ら検針に出向いて9世帯分の料金を計算し、各戸の郵便受けに上記のようなご案内を投入する・・という作業を2ヶ月に1度、8ヶ月くらい続けました。(;-_-) =3


もちろん、こういう作業はすぐに飽きてしまいましたので、今は管理会社さんで検針と料金の請求をしていただいてます。

水道メーターの検針のほかにも、夜の10時過ぎに家賃の督促で訪問したり、退去の立ち会いに出向いたり・・・と当時はいろいろ頑張りましたが、今ではこのような作業はまったく必要がありません。

家賃のわずか4~5%で、こういう業務を全部やってくれる管理会社さんには、もっと感謝しなきゃいけませんよね。(-^〇^-)




コメント (2)

うーむ、けいすけさんの成功の陰には、そんな地道な作業もあったんですねー(+_+)
いいとこ取りはNGって、肝に銘じて今後に励みます♪

にしても、やっぱりご家族の協力あってのことだとおもうので、そのあたり、うらやましいかぎりです(^-^)
これからも、どんどん『分母』を増やして、ハウツーをおしえてくださいね。

ななさん、コメントありがとうございます。(^◇^)
今年もよろしくお願いします。

アパート経営って地道なものです。空き部屋の掃除とか、もっと地味なことも以前はやってました。(笑)

あと、家族の協力も大切です。
奥様の反対でローンが組めないって人も多いみたいですので。


メルマガ登録・解除

投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

無料相談 実施中!

ツイッター

ブログ過去記事

アクセスランキング