« 法人の決算 | メイン | 投資戦略 3本立て »

銀行の子会社で保険に加入するデメリット

地震保険の話を書きましたら、
ご相談のメールをいただいたので回答します。

内容は

「融資を受ける金融機関から、
 銀行のグループ会社で火災保険に入るよう薦められている」

というものです。

中には指定代理店での保険加入が、融資の条件であるかのような、
強い感じで迫ってくる場合もあるといいます。


まず、銀行が融資物件について保険加入自体を強制するのは、
違法でもルール違反でもありません。

担保に設定している建物ですから、保全が必要なのは当然です。
質権設定という特殊な手続きも発生します。


ただし、保険会社や代理店を指定するのは、
保険業法という法律で強く禁止されています。

銀行に特定の会社での契約を強制されそうになったら、
「それって圧力募集なんじゃないですか?」と聞いてみると、
一気にオススメされなくなります。


「そんなこと言ってしまうと、融資を止められるのでは?」

という心配をされるかもしれませんが、
保険に加入しなかったことを理由として融資を止めるのは、
さらに強烈な、超重大コンプライアンス違反です。

どうしても心配なら、金消契約が終わったあとで、
「やっぱり保険はよそで加入します」と言えばいいです。


銀行が薦める代理店は銀行の子会社で、
主に銀行OBであったり、ラインオフになった年配の方が、
何となくやっている場合が多いです。

住宅ローン関連の火災保険などで、扱い規模は大きいのですが、
保険の実務、特に事故処理力は低いです。


全部がそうとは言いません。
なかには、凄腕のスキルを持った方もいるでしょう。

ただ、仮に優秀な人に出会っても、上記のような配属経緯から、
担当者が短期間で変わってしまう可能性が高いのです。


さらに、複数の金融機関と取引すると契約が分かれるので、
規模のメリットを出すこともできませんし、何しろ面倒くさいです。


住宅金融支援機構や農協など、
合法的に特定の保険を強制されるところ以外では、
しっかり断って「プロの代理店」を選ぶことをオススメします。

◆関連記事
 銀行はなぜ保険を強制するのか?

 代理店の場所はどこがいいのか?

たまには、自分のDVDを宣伝してみます。

大家さんのリスク対策 パーフェクトマスター講座




コメント (2)

こんばんはナルゾウです。ブログ、なるほどです。
僕は1棟目は管理会社さんおススメ代理店、2棟目は銀行おススメ代理店、とこりゃ良くないパターンですね。
勉強なりました。

ナルゾウさん

コメントありがとうございます。
そうですか、オススメされて加入ですか。(笑)

銀行系の代理店ですと、債務者であるとの弱みから、
強く交渉できない(しにくい)のも、デメリットですよね。


メルマガ登録・解除

投資家けーちゃんの
不動産投資メールマガジン
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ

無料相談 実施中!

ツイッター

ブログ過去記事

アクセスランキング